リワーク・プログラム(その2) | 豊中市 千里中央駅直結の心療内科「杉浦こころのクリニック」

ブログブログ

ホーム > SELCYブログ > リワーク・プログラム(その2)

リワーク・プログラム(その2)

皆様、こんばんは。心療内科 精神科千里中央駅直結医療法人秀明会 杉浦こころのクリニック」の杉浦です。
今回は「リワーク・プログラム」の2回目です。前回に続き、リワーク・プログラム(職場復帰支援プログラム)について詳しく触れたいと思います。

【続き→】厚生労働省では、5年毎に労働災害防止計画を策定しており、現在は第12次労働災害防止計画に取り組んでいます。その中の重点施策の1つとしてメンタルヘルス対策が挙げられており、具体的にはこの職場復帰支援プログラムの普及リワーク・プログラムの普及)を促進することとしています。
職場復帰支援プログラムは、5つのステップで構成リワーク・プログラムは、5つのステップで構成)されます。それぞれのステップごとに、誰が、何時、何を、どうするのか、という手順を定めることになります。

『○第1ステップ
病気休業開始及び休業中のメンタルヘルスケアの段階であり、「労働者からの診断書(病気休業診断書)の提出」、「管理監督者によるメンタルヘルスケア及び事業場内産業保健スタッフ等によるメンタルヘルスケア」、「病気休業期間中の労働者の安心感の醸成のための対応」及び「その他」で構成される。』

『○第2ステップ
主治医による職場復帰可能リワーク可能)の判断の段階であり、「労働者からの職場復帰リワーク)の意思表示と職場復帰可能の判断リワーク可能の判断)が記された診断書の提出」、「産業医等による精査」及び「主治医への情報提供」で構成される。』

『○第3ステップ
職場復帰の可否リワークの可否)の判断及び職場復帰プランリワークプラン)の作成の段階であり、「情報の収集と評価」、「職場復帰の可否についてリワークの可否について)の判断」及び「職場復帰プランの作成リワークプランの作成)」で構成される。』

『○第4ステップ
最終的な職場復帰の決定リワークの決定)の段階であり、「労働者の状態の最終確認」、「就業上の配慮等に関する意見書の作成」、「事業者による最終的な職場復帰の決定最終的なリワークの決定)」及び「その他」で構成される。』

『○第5ステップ
職場復帰後リワーク後)のフォローアップの段階であり、「疾患の再燃・再発、新しい問題の発生等の有無の確認」、「勤務状況及び業務遂行能力の評価」、「職場復帰プランの実施状況リワークプランの実施状況)の確認」、「治療状況の確認」、「職場復帰プランの評価リワークプランの評価)と見直し」、「職場環境等の改善等」及び「管理監督者、同僚等への配慮等」で構成される。』

なんとなく、職場復帰支援プログラムのイメージリワーク・プログラムのイメージ)が掴めましたでしょうか。

以上、心療内科千里中央駅杉浦こころのクリニック」(千里ニュータウン千里セルシー3階)の杉浦でした。

ページトップに戻る

レスポンシブウェブデザイン