リワークプログラム(その36) | 豊中市 千里中央駅直結の心療内科「杉浦こころのクリニック」

ブログブログ

ホーム > ブログ > リワークプログラム(その36)

リワークプログラム(その36)

2016年06月24日 

千里中央大阪府 豊中市・千里ニュータウン)、心療内科 精神科「医療法人秀明会 杉浦こころのクリニック」の杉浦です。
今回は「リワークプログラム」の36回目です。引き続き、リワークプログラム(職場復帰支援プログラム)について詳しく触れたいと思います。
【続き→】●T社の職場復帰支援プログラムリワークプログラム
T社では、安全衛生・メンタルヘルス管理に関する基本方針を示した『T社グループ安全・メンタルヘルス基本方針』を策定し、安全とメンタルヘルスを経営の重要課題と位置づけ、「人を大切にします」という経営理念に基づき、「安全で快適な職場環境づくりとメンタルヘルス保持増進」を推進することを明確にしています。復職支援プログラムは、厚生労働省に先駆けリワークプログラムは、厚生労働省に先駆け)、2003年(平成15年)から導入しています。厚生労働省の復職ガイドラインリワークガイドライン)同様に、職場復帰時リワーク時)の復職支援リワーク支援)に特に力を入れ、メンタルヘルス疾患の再発防止に貢献することができているが、2007年度(平成19年度)より復職支援プログラムを拡大リワークプログラムを拡大)し、休業前からのより早期のメンタルヘルスへの介入により、休業期間の短縮とメンタルヘルス疾患の再発防止対策に力を入れ、メンタルヘルス疾患の一次予防・二次予防へもつながるように復職支援プログラムの見直しリワークプログラムの見直し)を行いました。
◇図1 メンタルヘルス不調者休業復職支援プログラム休業リワークプログラム
『1.メンタルヘルス不調休業開始に際して
(1)メンタルヘルス不調休業診断書の提出の説明
(2)職場管理者、人事勤労担当、産業保健スタッフによるメンタルヘルスケア
休業中の生活指導、復職支援プログラムの存在リワークプログラムの存在)、定型復職診断書リワーク診断書)の説明(産業保健スタッフ)
休業中の身分保障、傷病手当金等経済的支援の説明、家族との連絡等(人事勤労)
休業中の安否確認の方法について決めておく(職場管理者)』
⇩ 休業中安否確認の連絡について
⇩  概ね、月1回の職場担当者による安否確認
⇩  家族が可能な限りこれに関わるよう心がける
⇩  エビデンスを残す(異常があれば産業医に連絡)
『2.主治医による復職可能リワーク可能)診断書の提出』

『3.第一次復職支援面談第一次リワーク支援面談) ※復職予定リワーク予定)2週間以上前までに
(1)情報の収集
・休業者の復職意志リワーク意志)および就業意欲の確認、復職の仕方リワークの仕方)における希望等(チェックリスト)                                                        ↓
・主治医の意見(労働者の同意を得て意見を求める)                                 ↓
↑ 職場復帰に際してリワークに際して)の診断書兼情報提供書作成のご依頼(別資料)           ↓
・職場管理者の意見(復職者リワーク者)に対する要望、提供できる復職支援対策リワーク支援対策)) ↓
・人事勤労担当の意見                                                    ↓
(2)職場復帰可否リワーク可否)についての判断⇒復職支援一次リワーク支援一次)・二次面談記録(別資料)』

『4.復職支援プランの作成リワークプランの作成)(産業医・職場管理者・人事勤労)
(1)職場復帰の日リワークの日
(2)復職場所リワーク場所)・職種・勤務体制の各種制限
(3)就業時間負荷考慮の要否
(4)職場管理者による就業上の配慮の件
(5)人事勤労的対応の確認(就業ルールとの整合性確認)
(6)産業保健医療的立場からの意見
(7)職場復帰後リワーク後)フォローの計画と見通し(総合的復職支援期間総合的リワーク支援期間)の予測)
(8)その他、必要な配慮事項
復職支援一次・二次リワーク支援一次・二次)面談記録(別資料)』

『5.第二次復職支援面談第二次リワーク支援面談) ※第一次復職支援面談後リワーク支援面談後)約1週間の後に
(1)必要に応じて、職場管理者、人事勤労担当等の同席、意見の呈示を求める
(2)休業者が適切な日常生活リズムに戻っているか再度の確認
(3)復職支援プランリワークプラン)(上記)を提示、概ね予測される復職支援期間リワーク支援期間)も含め、本人、職場、人事の同意を得る
(4)復職可否の最終決定リワーク可否の最終決定)⇒復職支援一次・二次面談リワーク支援一次・二次面談)記録(別資料)   メンタルヘルス管理措置意見書 の発行
(5)必要に応じて主治医へ復職状況リワーク状況)報告(本人の同意を得て)』
⇩ 職場管理者への復職支援に関わるリワーク支援に関わる)啓蒙教育の実施(確認)
『6.職場復帰リワーク)』

『7.職場復帰後フォローリワーク後フォロー)面談
(1)必要に応じて、職場管理者、人事勤労担当等の同席、意見の呈示を求める
(2)通院・治療状況の確認
(3)復職後の健康状態リワーク後の健康状態)の確認、メンタルヘルス不調等の再燃・再発、新たな問題発生の有無
(4)就業状況や業務遂行能力と、職場期待との整合性を評価する
(5)復職支援プラン自体リワークプラン自体)の評価と見直し
復職支援面談リワーク支援面談) 経過記録(別資料)、メンタルヘルス管理措置意見書
(6)必要に応じて主治医との情報交換(本人の同意を得て)』
以上、千里中央駅直結・千里セルシー3階・豊中市、心療内科「杉浦こころのクリニック」の杉浦でした。

 

ページトップに戻る

レスポンシブウェブデザイン